監督・コーチ・主将挨拶
監督・コーチ・主将による挨拶です。
監督・コーチ・主将挨拶
 
いつも、日本大学ヨット部に対しご支援いただき誠にありがとうございます。
この度監督に就任いたしましたH10年卒の松本健司です。どうぞよろしくお願いいたします。
多くのオリンピアンや全日本チャンピオンを輩出している母校の監督を私のような若輩者が仰せつかりまして、大変身が引き締まる思いですが精一杯尽くしてまいります。これまで50年以上、日本大学ヨット部を築いていただいた、渡邉先生の後を継ぎ、「努力する者天をも制す。」の意思を受け継ぎ、常勝日大を実現させていきたいと思っております。
しかし、私一人の力では限界があります。皆様のご指導やご協力を得て実現できると思っております。OB、OGの皆様のこれまで以上のご指導、ご協力よろしくお願いいたします。
監督 松本 健司
 
日頃より、OB各位、ご父兄の皆様には、ヨット部の活動に於いてご支援、ご協力、ご理解いただきありがとうございます。この度、伝統ある日本大学ヨット部のコーチに就任させていただきました西宮敬宏と申します。私は、4年生の時に達成出来なかった総合優勝を、今度は指導者の立場で学生と一緒に目指していきたいと思っています。日本一になると言う、高い目標に向け集団生活も行っていれば、何かしらトラブルが起きることもあるかもしれません。問題が発生しても全員で一つ一つ解決して行ければ思っています。
また卒業後は、社会に出ても、即戦力として社会に貢献できる人を輩出できる部を目指して指導してまいります 。
今後も変わらぬご声援をよろしくお願い申し上げます。
コーチ 西宮 敬宏
 
日頃より、OB・OG各位、ご父兄の皆様には、日々のご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。この度、日本大学ヨット部のコーチに就任いたしました、令和元年卒の矢野伸一郎と申します。学生時代は「総合優勝」という目標を掲げ、仲間と共に全力で取り組みましたが、その夢を叶えることはできませんでした。当時の悔しさを胸に、今度は指導者という立場から学生と共に再び“総合優勝”を目指し、全力を尽くしてまいります。また、これまで長年にわたり日本大学ヨット部を牽引されてきた渡邉整一元監督のご指導に深く感謝申し上げます。その恩に報いるためにも、学生たちが大きく成長し、日大ヨット部が再び日本一の栄冠を掴むことができるよう、全力でサポートしてまいります。今後とも変わらぬご支援、ご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。
コーチ 矢野 伸一郎
 
この度、2025年度の主将を務めさせていただくこととなりました、新4年生の池田海人と申します。
初めに、日頃よりご支援、ご声援を賜っているOB・OGの皆様、並びに保護者の皆様に、深く感謝申し上げます。
ここで、私が現在抱いている気持ちをお伝えさせていただきます。今年度の全日本学生ヨット選手権大会では、470級2位、スナイプ級7位、総合3位という結果に終わりました。毎年、優勝校の胴上げや喜んでいる姿を目の当たりにし、その悔しさは言葉では到底言い表せないものです。もう同じ経験はしたくありません。これまで築いてこられた「常勝日大」の復活を目指し、私たちは全力で練習に取り組み、総合優勝を「奪還」する覚悟です。全日本インカレが終わった翌日から練習を再開し、部員全員が悔しさと覚悟を持って取り組んでいることを、私は自信を持ってお伝えできます。きっと、胸を張って勝つことが当たり前と言えるチームになるでしょう。それが私の覚悟であり、責任です。来年の全日本インカレが楽しみで仕方ありません。OB・OGの皆様、保護者の皆様、本気で練習し、気合いの入った常勝日本大学を、是非とも全日本インカレで応援にお越しいただければと思います。
最後になりましたが、今後ともご指導、ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
