保護者会(合宿所見学&フリーディスカッション)実施しました
保護者会(合宿所見学&フリーディスカッション)実施しました
記:筒井
昨年に続き、4月28日(日)13:00より葉山合宿所にて保護者会を開催いたしました。
今回は2家族4名の保護者の方のご参加で、普段の合宿での生活場所をご見学頂き、その後コーチングスタッフ、現役主将、副将を含めフリーディスカッションを行いました。多々貴重なご意見を頂き、より良い環境づくりを行いたいと思います。
ご参加いただきました保護者の方へ御礼を申し上げます。
下記はご参加いただいた4年生の保護者の方よりご感想を頂戴いたしました。
ありがとうございました。
————————————————————————-
先日は合宿所見学会に参加させていただきありがとうございました。
息子から合宿所での事を多少聞いていましたが、今ひとつどんな生活を送っているのかイメージが湧かず心配な面も若干ありました。
ですが、実際に合宿所を見学してみると設備の充実、衛生面など申し分なく、コーチの方々やOBの方、現役部員の皆さんに合宿所でのルールや食事の事、合宿中の緩急ある過ごし方〜誰々は真面目に勉強しているふりしてゲームしていた(笑)など、生の声を聞けた事で部員の皆さんが合宿生活をどのように過ごし、ヨット競技とどう向き合っているのかが本当によく分かりました。
心配していた面も払拭され今回見学会に参加できて正解でした!
そして今年度の部内スローガンは『感謝』と聞きました。
親である私達も日々頑張っている姿を見せてくれている子供達はもちろん、それを支えていただいている監督・コーチ・OBの皆様には感謝の気持ちしかありません。ありがとうございました。